大工道具のお話 | ブログ | 桂建設株式会社

ブログBLOG

HOMEブログ大工道具のお話
大工道具のお話
スタッフの日常 post by 2023.05.27

こんにちは!大工の和彦です。

今日は大工道具の鑿(のみ)についてお話ししたいと思います。

 

大工の修行を始めてまず手にする道具が鑿です。

柱のホゾ穴を掘ったり仕口を加工したりするのに使うのですが、刃物なので

研がないと使えません。

鑿をまっすぐ研ぐのは難しくて、修行時代は朝も夜も毎日研ぎ物をしていたのを思い出します。

 

玄能で鑿頭を叩いて穴を掘ったりするのですが、初めの頃はよく鑿を握っている手を

叩いて青アザを作っていました。

 

毎日刻み仕事をしていると、どこを見ていても鑿頭を外す事が無くなってきます。

鑿は種類がたくさんあって、用途に応じて使い分けます。

 

叩き鑿 躯体の加工など大きな力をかける事ができる鑿

追入鑿 造作材など繊細な加工をする為の鑿

鏝鑿(こてのみ)・突き鑿・特殊な加工をする為の鑿

 

鑿という道具は単純な造りですが、ここには書ききれないほど非常に奥深い物です。

 

これらを駆使して日々の皆様のお家を建てています。

 

次回は鉋(かんな)の話をしたいと思います。

 

資料請求 お電話 見学会 VR見学
見学会 来場予約 見学会 来場予約 VR映像 VR映像